このブログを訪れてくださる方の検索ランキングNo.1は【家計簿の付け方】です。
家計簿の付け方が大事だと言うことを知っている方が多いと言うことになりますね(o^^o)
以前、
・初めての家計簿
・家計簿の付け方(中級)
・家計簿の付け方(まとめ) ...
カテゴリ:家計簿のこと
自分が載った雑誌を振り返って気付いた!
【0円Day】を作った年! ②年前に取材された雑誌☆
(((o(*゚▽゚*)o)))♪
本棚の奥の奥に追いやられ…笑。
久々にマジマジと見てみる♪
サンプル本が送られて来た時は、何だか恥ずかしくてくすぐったくて( ̄▽ ̄)
あんまり見れなかった(ー ー;)笑。
...
リセット☆( ̄^ ̄)ゞ
さてさて!今日は、何だが家計簿日和♪
給料日前だからかな?
四年前の家計簿を広げて、今の支出と比べてみる!
( ̄◇ ̄;)!なんと!
四年前は、一ヶ月5万円生活が出来ていた!しかも、ガソリン代込み込みで6万円代…。
今の生活からは程遠い〜!
いかに今の生活が贅 ...
家計簿のつけかた(まとめ)
貯まる家計簿と貯まらない家計簿家計簿を付けて貯まる人と貯まらない人の違いはあるのか、K家妻なりに考えてみました。 今までの経験で1つ素直に思うことが!【貯まる家計簿と貯まらない家計簿】と言うもの。家計の中身・内訳に関わらず、ただ単に家計簿そのものが自分に合 ...
家計簿のつけかた(中級)
前記事では、家計簿をつける習慣の無い方への付け方をお伝えしました。 次は、現在家計簿をつけている方へK家妻なりの工夫や注意点をお伝えしようかと思います。他人に言われて初めて気づく落とし穴が必ずあるものです。《いきなり余談ですが…》K家妻は「節約」と言う言葉 ...
【Sponsored Link】